”はなしらべ”始めました☆ vol.2
どうもこんにちわ!
2020年のゴールデンウィークが終わってしまいました。
しかし
こんなに盛り上がりのないゴールデンウイークは未だかつてなかったでしょうね(^^;
当初予定していた緊急事態宣言の期限が延長されたことで、なんとか我慢していた釣り人たちも我慢の限界を迎えてしまいそうな時期ですww
私の個人的な考えですが、、
沢山釣れる時期なのも分かってます。
そして釣りたい気持ちも分かります。
しかし、、釣り業界で釣りを生業としている人が情報を発信するのは分かりますが
ただ釣果写真をアップして、自慢して、SNS等で他の我慢している釣り人たちを刺激するのは違うのかな?と思っています。
コッソリ釣りに行ってくださいとも言いませんが、、
言わんとしていることは読者様は分かって下さるかと☆
ちなみに私は妻の出産も重なり、コロナに関係なく釣りには行ってません(‘◇’)ゞ笑
さて
前回に引き続き、コロナ自粛時期に始められる趣味”はなしらべ”について書いていきます♪
散歩中に咲いている花を娘と一緒に調べてみよう!
※撮影した写真はすべて東京の路上等で見かけた花でございますww
~はなしらべ~
ツツジ(躑躅)
ツツジ、、もうこの花、、そこら中に植えられている花ですよね☆
その昔、小学校の帰りに蜜を吸いながら帰ったような花の思い出です。(やった人いますよね?)
今更ですが、漢字で書くと
躑躅
いやあ~読めないっすわww
東アジア原産、ようやく日本の近くの原産花を紹介することが出来ました☆
アヤメ(菖蒲)
アヤメ(菖蒲)とショウブ(菖蒲)漢字は一緒、、
私知らなかったんですが、この2つ違う花だそうですww知ってました?!
ショウブは湿地に生え、アヤメは乾いた草地に生えるそう。
原産は日本、朝鮮半島、中国。
この歳になって、こんな身近に知らないことってあるんですねぇ、、(;゚Д゚)
ヤマブキ(山吹)
山地の湿った場所に自生するそうですが、都内の運河で発見ですww
誰かに植えてもらったのでしょうか?
名前の由来は山の斜面に群生し風が吹くと山が揺れるように見えることからだそうです。
原産は日本と中国。
シラン(紫蘭)
花色が紫色の蘭ということでシラン(紫蘭)とのこと。
原産は日本、中国、台湾。
薬効として止血効果があるそうな!!もし怪我したら、、どう使うんだ?笑
生薬名:白及(ビャッキュウ)
マツバウンラン(松葉海蘭)
北アメリカ原産で1941年に京都からいるそうです。
葉が細く松葉のようで、海辺に咲くウンランに似ることからこの名前、、
松葉海蘭、、なんかカッコイイけど名前負けかなぁ、、笑
ということで”はなしらべ”始めました☆ vol.2はここまで!
季節が春の自粛期間だからこそ
身近な花などに今一度関心を向けてみてはいかがでしょうか?
それではまた!!