神津島 ベイトショアスタイル考察
どうもこんにちは!
今回は
神津島 ベイトショアスタイル考察
ということで
神津島への遠征を計画しているというお話です★
前回の遠征では伊豆大島へ行って参りましたが
実は
普段私が取り組んでる東京アーバンフィッシングと離島遠征での釣行スタイルは
かなり違っているという点を反省し
神津島でのベイトショアスタイルを再考察しました。
(これまで私は、神津島に上陸したことはありませんので、私自身が調べて得られた情報を元に考察しています)
伊豆諸島で狙える魚として
キハダマグロ、ヒラマサ、カンパチ、ブリといった大型青物が有名であり
その他ロックフィッシュ、ヒラスズキ、マダイ等も釣れるとか♪
釣れる魚種が大型かつ豊富なことに加え
東京のショアスタイルと大きく違うところは、水深の深さだと思っています。
伊豆諸島では深い所ではショアから30m〜40m程ドン深になる場所もあるとかないとか。
とすると、、
沖100mにルアーをキャスティングした場合、底からの水深が50mあるとすると?
150m先で魚を掛ける可能性も想定しなくてはならない、、(^^;;
ここで問題が発生。
我がベイトリールラインナップにロックショアで使える太いラインを使用して、200m以上のラインキャパを備えたリールが存在しない。。
かと言って
自分自身納得のいかないリールを敢えて使用することはしたくない。
ということで
考察した離島遠征用タックルが
ロッド:ハードロッカーSS B90XH+-3
リール:18アンタレスDC MD(ヘビーデューティロングキャストカスタム)
ライン:リーダー40lb
ミッドリーダーPE3号100m
PE1.5号100m
(ヘビーデューティロングキャストカスタム詳細)
・スプールブランキング
・リールバランス調整
・DCユニットを変更
本気でロックショアに取り組んでいる先輩アングラーからはラインシステムが「全然甘い」と言われてしまうかもしれません。
実際に神津島のロックショアタックルでは
PE5号、リーダー100lb前後を使用する方も居るようです。
実に悩ましい。。
ただ、これが18アンタレスDC MDで使用出来る最強強度、最大容量のラインシステムかと感じます。
神津島で展開するルアーは
青物用ルアー
カンパチ用ジグ・ロックフィッシュ用ルアー
この3種を準備して出撃予定。
出撃前に多少キャスト練習もしなくてはということで、今回はその模様をお伝えします。
キャスト練習当日の天候はあまり良くありませんでしたが、実際の釣行当日も天候は良くない可能性があるので良い練習になりました⭐︎
キャスト練習に使用したのは
デュエル「バレットダイブ」
飛距離としては全投80m Overで
全く問題無しでした♪
※遠征は8月を予定していますが、新型コロナウイルスの感染拡大の状況から延期、中止の可能性が高くなっております。大変残念ですが、次回釣行時に参考となるように準備した写真を残しておきます。