2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 stream-driver ベイトタックル ベイトシーバス ベイトチニング アーバンサイドフィッシング 世界屈指のシーバスフィールドと呼ばれている東京湾 経験上、、 90cmオーバーのモンスターシーバスはなかなか釣らせてもらえませんが 実はシーバスのみならず 青物、カサゴ、ソイ、メバル、アジ、ク […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 stream-driver ベイトタックル HARD ROCKER SS(ハードロッカーSS)B90XH+-3 どうもこんにちは!! 今回は HARD ROCKER SS( ハードロッカーSS)B90XH+-3 ということで、、 2022年のシマノ新作のベイトロッドの中で密かに注目していた 「HARD ROCKER SS( ハード […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 stream-driver タックルインプレ ベイトフィネス対決 -アンタレスでメバリング- どうもこんにちは! 前回お伝えしたように、、 →バーサタイルベイトフィネス「シルベラード」~ベイトチニングの始まり~ ベイトチニングの世界へ飛び込んでみようと☆ 今回は、、ベイトフィネス性能として カスタムしたスティーズ […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 stream-driver タックルインプレ 遠投対決!! スティーズATW HLC vs 18アンタレスDC ps.ブラックベンダバール使用 遠投対決!! スティーズATW HLC vs 18アンタレスDC ps.ブラックベンダバール使用(詳細は有料記事となります) コチラの記事を楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが 今回、敢えてこの記事の詳細を有料記事 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 stream-driver タックルインプレ エクスセンス ジェノス B80H/RF 徹底インプレ どうもこんにちは! 今回は エクスセンス ジェノス B80H/RF 徹底インプレ ということで 購入後の実釣での使用感をお伝えしたいと思います☆ ちなみに前回の記事はコチラ↓↓ →エクスセンス ジェノス B80H/RF […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 stream-driver タックルインプレ エクスセンス ジェノス B80H/RF コイツは凄い!! どうもこんにちわ!! 今回は 令和3年9月発売となった シマノ エクスセンス ジェノス B80H/RF が自宅に届いたため エクスセンス ジェノス B80H/RF コイツは凄い!! ということで 開封の儀を行いながら 何 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 stream-driver タックルインプレ 進撃のヘビーバーサタイル どうもこんにちは! 今回は 進撃のヘビーバーサタイル ということでお伝えしていきます。 進撃:攻撃しながら前進すること ヘビーバーサタイル:ビッグベイトからライトなワーム使いまで、幅広く使うスタイル 端的に申し上げると、 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 stream-driver タコ 東京湾おかっぱりタコ釣りのコツ どうもこんにちわ!! 前々回の 東京湾のルアーマゴチのコツ に引き続き、今回は 東京湾おかっぱりタコ釣りのコツ についてもご紹介します☆ 基本的には私は「おかっぱりでのタコエギ釣り」を得意としていまして タコエギ釣り自体 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 stream-driver ビッグベイト 前人未到のロングキャスティング″DC Field ブレーキ″ どうもこんにちは! 今回は 前人未到のロングキャスティング ″DC Field ブレーキ″ ということでお伝えしますが これまで ”究極のバーサタイルベイトタックル”を目指して歩んで来た道のりの中で 何度も 「究極」 「 […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 stream-driver タックルインプレ 究極が究極であるが故の苦悩 どうもこんにちは! 今回は 究極が究極であるが故の苦悩 ということで、、 一体何が言いたいのか? というと 私が使用している 最強ロッドX × 18アンタレスDCMDカスタム そしてそのラインシステムやブレーキバランス […]