スティーズAIR(釣りフェス行ってきました!)
どうもです!
前回の20メタニウムに引き続き、今回はダイワ 「スティーズAIR TW」についてお伝えしたいと思います☆
実際に触って持った第一印象としてはかなりリールとして軽いなってことでした!
ベイトフィネスのタックルとしては軽いロッドに軽いリール、軽いリグ、最高にマッチすることは間違いないと思います☆
見てのとおりハンドル自体も細くなっていて、ハンドルノブまでスリム化されています(゚∀゚)すごっ
徹底的軽量化を突き詰めており、ハンドルノブのキャップすらありませんw
ただネジ丸見えなのは如何なんでしょうかねぇ?笑
そしてサイドカバーに目をやると、、
巨大なD!
DAIWAのD!
いやぁ(^◇^;)
結構な勢いでズッコケそうになりました…笑
これをどう思うかは買い手次第ということで、、
ドラグを締めてみましたが、やはりカタログどおりドラグは弱めです。
ただバス釣りでもそこまでドラグが出される場面は無いかなと思います!必要十分です☆
フタを開けるとお馴染みのエアブレーキシステムがお目見え!(もう正直飽きたなぁ、、w)
スプール単体のインダクトローターの硬さとしては少し?若干硬めに感じましたね。
新しいからかも知れませんが、ふにゃふにゃの中にも芯があるような気がしましたw
スティーズAIR 総括
この軽さ、フィネス性能、、
間違いなくトップレベルの性能を秘めていると思います!
実はこの後、フィッシュマンのピン打ちマスターでたまたま数投だけ実投できる機会に恵まれて投げさせてもらいましたが、驚異のレスポンス性能を感じることが出来ました☆
ちょっとピン打ちマスターのルアー?オモリ?が重過ぎたので、もう少し吟味してみたかったです(^◇^;)
私自身の釣りのシチュエーションとしての使用機会は少ないものの、バス釣りでのボートフィネスアプローチでは頼もしい戦略となってくれることは間違いないと思います!
今まで投げられなかった極小ワームのノーシンカー、虫ルアー、極小スモラバなどをストレスなく、ピンポイントにアプローチして釣りを展開できる夢のリールが今年発売になりますよ(≧∀≦)
本当に勿体なかった!!
そうなんですよぉ☆
一緒に聴いたノットについても、私もベイトならではの衝撃からのすっぽ抜けの記憶が沢山のハーフヒッチをさせているんだなぁって思います。少し減らしてみようかな(^-^)
とりあえず私はビール片手に釣りのことしか考えてない人たちに囲まれて過ごすあの空間ぎ好きですね〜☆
ツジさんもありがとうございました!
アルデ問題解決すると良いですねぇ^^;
終わってみて聴きたかった事、みたらなかったことに気付く。あるあるですね。
僕も今シーズンはリールと、ヤマガコーナーサラッとみておわりかな?なんて決め打ちしてたので、もう少し隅々まで堪能すればよかったです(^◇^;)
今度、現場でノットテストしてみましょー♪
巨大なD、、どうしてこんなことを、、笑
本当にカリッカリの近距離ベイトフィネスを欲してる人には最高のリールだと思いますがね。
私個人の感覚ですが、ホントにダイワは見るものが無かったです(^◇^;)
KTFのバネはそうなんですね!!知らなかったw
実際ダイワのスタッフにちょっと硬いですか?って聞いたら、変わらないって言ってたんですが、実際にやると「ん?ん?」どうですかねぇ〜なんて言ってたんですw
やはり私の感覚は正しかったんですかね〜☆
ってかスタッフはそういうとこ知ってて欲しいですね(^○^)
お疲れ様でした
巨大なDは…うーんダサいw
うーん…何でしょね、このモヤモヤ感
去年CTが出ているからなのか
KTF開発協力ってのが妙に引っかかるんですよね。
発表当時は凄いキワモノリールが出たな!と
思ってたんですが…
結局、裏を返せばダイワ単体にこれ程までの
開発能力が無い、アルファスAIRから進歩して無いなって、汲み取れるからなのか。
バネの硬さはKTFのKAHENスプールのバネだからじゃないですかね?
KAHENスプールのバネはSVのバネより硬くて
1010スプール(1012じゃなくて)のバネより柔らかいという絶妙な硬さだった筈です(^ ^)
てか、入ってるスプールって
まんまKAHENフィネススプールですよね?w
うーん、頑張ってくれーダイワー!w
Rさん
そうですよね!
渓流マンの人には待ってました!ってリールなんだろうと思います☆
きっとスキッピングもこれまでにないくらいの性能だと思います!
間違いない使い分けだと思います(≧∀≦)
渓流マンとしてはこのスティーズAIRとても気になっております(*^▽^*)
ライトソルトはアルデBFS、渓流はスティーズで使い分けたいですね