ツインフックで飛距離がUP?!~検証編~

Pocket

どうもこんにちは!!

今回は

ブログのコラボ企画ということで

ツインフックで飛距離がUP?!~考察編~(fimoブログ)

ツインフックで飛距離がUP?!~検証編~(メインブログ)

考察編と検証編を分けてお届けしていきたいと思います☆

先日fimoブログの方で公開した内容はコチラ↓↓

ツインフックで飛距離がUP?!~考察編~

何年か前に一時期話題になっていた?ツインフック

パッケージに書いてあるとおりですが

ツインフックの売りは

バラしにくく、魚へのダメージ軽減!

このバラしにくいという根拠は

二つのフックを熱圧縮チューブで固定したことにより

フック同士が魚の動きに追従して可動することからフックオフが少ない

というところからきているようです。

ついでと言ってはなんですが、、

トレブルフックと比較してルアーとフックとのボディ接触音が軽減され、魚に警戒されにくい

とも書いてあります。

これはルアーフィッシングお馴染みの「フックサークル」を軽減することも出来ますね!

これらを纏めると

ツインフックのメリットは

魚に警戒されない

フックサークルが出来にくい

バレにくい

魚のダメージ軽減

この4つのメリットがあると説明があるわけです☆

今回ブログのタイトルにもある通りですが、私はこの4つのメリットに加えて

飛距離もUP

するのではないか?!

という考察をしました。

考察編でもご説明したとおりですが、トリプルフックとツインフックの空気抵抗の違いから、、

トリプルフックの空気抵抗と

ツインフックの空気抵抗は全く違います☆

※実際のところは、両者こんな綺麗にフックが折り畳ままれるかは分かりませんが、最大ポテンシャルの可能性をお伝えしています。

それでは実際に行った飛距離検証を行った結果を記します。

今回は最大飛距離を求めた検証ではないため、ブレーキはトリプルフック、ツインフック、両者固定してキャストしています(^ ^)

最大飛距離を求めた場合、ルアーロストの危険もあるためすみませんw

キャストするのは

①カゲロウ124F(トリプルフック)

②サスケ120F 烈空(トリプルフック)

③カゲロウ124F(ツインフック)

④サスケ120F 烈空(ツインフック)

これら4つの検証です☆

さぁ、どっちがどうなるのか??

検証スタート!!

①カゲロウ124F(トリプルフック)

 

60.6m

 

60.4m

 

59.9m

3投平均 60.3m

②サスケ120F 烈空(トリプルフック)

 

 63.5m

 

 62.0m

 

 63.2m

3投平均 62.9m

③カゲロウ124F(ツインフック)

 

 65.5m

 

 62.9m

 

 63.3m

3投平均 63.9m

④サスケ120F 烈空(ツインフック)

 

 65.9m

 

 65.5m

 

 65.6m

3投平均 65.7m

フック飛距離検証 まとめ

①カゲロウ124F(トリプルフック)

60.3m

②サスケ120F 烈空(トリプルフック)

62.9m

③カゲロウ124F(ツインフック)

63.9m(+3.6m)

④サスケ120F 烈空(ツインフック)

65.7m(+2.8m)

上記のような結果となりました!

検証していた側の感想としては、、

体感できるほどの飛距離UPは見込めませんでしたが

トリプルフックからツインフックに変えたことで

「確実に最大飛距離はUPしている」

という検証結果を得られました☆

また、3フックと2フックのルアーを比較すると

3フックの方がツインフックに変えた際の飛距離UPはより期待できそうです。

これを「たかが2、3m」と思うか

「されど2、3m」と思うかは

アングラーそれぞれの感覚にもよりますが

100回投げれば200m、300mの魚を獲り逃したことにもなります(極論ですがw)

ソルトゲームにおいては飛距離は必要不可欠な要素であることは周知の事実です。

トリプルフックからツインフックに変えるのは手間とお金のかかる作業ではありますが

ツインフックに変えたことで

魚に警戒されない(バイトを得やすいかも?)

フックサークルが出来にくい(ルアーが長持ちする?)

バレにくい(釣果UPにつながる?)

魚のダメージ軽減(デットフィッシュを減らす)

飛距離もUP(チャンスが増える?)

これら5つのメリットの恩恵を受けることが出来る!と思うと

ツインフックシステムを導入する意味は大いにあるのではないでしょうか?

実際にも最近の釣行を通して

そもそも

ベイトタックルは上手に使うとバラシにくい道具ですが

トリプルフックでは2回バラシ

ツインフックではバラシ無し

の結果となった釣行日もあり

ツインフックはバラシ難いというのは本当のような気がします(*´▽`*)

この結果を受けて

私もすべてのルアーをツインフックに変えたいと思いますが

現実として、、

「あと少し飛んで欲しい」

「このルアーが良く飛べば使えるのに」

と感じるルアーにこそツインフックシステムを導入する意味があるのではないかと思います。

具体的にはシャローミノーであったり、軽量ルアーであったり

あと一歩及ばなかったポイントにルアーを届けるために

皆さんもツインフックの導入を検討されてみては如何でしょうか?

ではまた♪♪

→StreamDriver チャンネル登録

釣具ならAmazon

Yahoo!ショッピング

ないものはない!お買い物なら楽天市場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)