漆黒のジリオン
こんにちは☆いつもありがとうございます!
実は早くも19アンタレスを手放してしまいました(^◇^;)もう少し動画や何やら撮れば良かったかなと、小さく後悔している柳竿です。笑
しかし19アンタレスの人気は凄まじく、少し安く売りに出したら直ぐに売れてしまいますね☆サヨウナラ、、
ちなみに近くの釣具屋でネットで買い取り査定しましたら、激安の価格提示されたのでハイエンドタックルは絶対自分で売った方が良いかと思います♪♪
前回「夢のキャスティングテスト」ということでお伝えした、モアザン PE TWのポテンシャルの高さに正直驚きまして、、
ブログの後半に書きましたが
「もしこのブレーキで36mmスプールであつたなら、、」
この潜在的可能性を検証することが、ベイトタックルマニアの私の使命である気がしてならなかった。
しかし!!
普段からアンタレスを使っているからこそ、リール剛性に不満があったり、巻き感、ギア比に不満があっては、私としては使う気になれないため、今回導入したリールは
「ジリオンTW HD1520XHL」(2019.2début)
以下メーカーサイトより抜粋
パワーフィッシングを極めたジリオンの進化系。アルミ強化ハウジング(ギア側アルミサイドプレート&アルミセットプレート)を纏い、100mmアルミクランクハンドル、パワーラウンドEVAノブを装備してパワフルな巻きを実現。巻き物に最適なクレイジークランカーモデルもラインナップ。マグシールドBB、オールCRBBを採用し、ソルトも対応。
さぁ、それでは見ていきましょう♪
内部を取り出すと、、
漆黒のジリオン
見た目も黒でムチャクチャカッコいい❤︎
このリールの良いところをまとめてみると、、
①更なる剛性特化型のジリオン、パワーフィッシング対応、ヘビーデューティー、HD
ダイワ至高のタフコンセプトベイト。
私が目指す究極のベイトタックルのフィッシングスタイルにはタフであることは必要不可欠だと思っています。
②メーカー正規品で海水対応、マグシールド搭載!
やはり、海水で使う前提では12アンタレスは大丈夫と思っていても気は使うことは確かなんですw
ベアリングも全て交換しますし、海水対応で使っていくにはコストパフォーマンスが悪めです(^_^;)
③全天候型に近いマグブレーキ
遠心ブレーキではどうしても雨や水がブレーキシューに付着するとトラブルが起きやすいというデメリットがありましたが、ジリオンはマグブレーキ!!磁力が作用するので天気が雨でも、ずぶ濡れでも比較的問題ありません♪ブレーキ調節もサイドカバーを開ける必要もなく、ダイヤルだけでオッケー➚➚
④ダイワ独自の技術、TWS
キャスティング時にはレベルワインドが前方に回転し、ラインがTシェイプレベルワインドの幅広部を通ってスムーズに放出される。リトリーブ時にはレベルワインドが後ろ方向に倒れる形で半回転し、レベルワインド下部の溝にラインが誘導され、タイトかつ平行に巻き取られる。ライン放出性能とトラブルフリーを両立した。
⑤UTD[アルティメットトーナメントドラグ]
ドラグ効き始めの初期の食い付きを解消し、スティック(ムラ)のない滑らかさを実現しながら締めれば締めるほど効く最大ドラグ力を兼備する。ドラグ力はヘビーデューティーなだけに何と7キロ!!素晴らしい☆
⑥アルミクランク100mm+パワーラウンドEVAノブ
購入時からオフセットハンドルが付いています。ノブも小型ベイトリールの通常ノブよりも大きなノブが付いています。
⑦今年発売のXH、一巻き91センチ
私はハイギア派なので、このリールの発表時から実は水面下で気になっていたのです(^ ^)
つまり、、
弄らずにこのまま使えるじゃんか♪
ってところが魅力だったのです。
ジリオンTW HDの唯一の不満
◼️ブレーキがマグフォース
インダクトロータ固定式のブレーキがノーマルで付いています。
モノフィララインの太いラインを巻いて、重くて空気抵抗の受けやすいビックベイトなどを投げる時に活躍するスプールです。
私自身、生粋のビックベイターではないので、活躍の場は少ないですが、太いナイロンを巻いてビックベイト専用スプールとして、フィールド状況に応じて今後使い分けたいと思いますね☆
今後の展望
現時点で、ジリオンTW HD 1520XHLをビックベイト専用で使うには何ら問題はありませんが、どんなルアーもかっ飛ばすためには、何かしらカスタムしていく必要がありそうです。
つづく
正直私はデザイン重視でいつも買っちゃいますwこのデザインでHD、海水対応、XH!待ってましたと☆
消費税も上がるので、色々厳しくなりますよねぇ、、(^◇^;)
ジリオンHDいいですねぇ自分もダイワ買うならこれ買おうかなと思ってました。LSJ用に。ダイワのTWSが良さそうだなぁと思ってダイワを検討してましたが、お金なくてアブになりましたwシマノも高いがダイワもやはり高い……