極・ベイトリール頂上決戦

Pocket

皆さま、大変?お待たせしました!

今回、、「極・ベイトリール頂上決戦」ということでお伝えしたいと思います!

具体的に何の決戦なのよ?って方はコチラ↓↓をご覧になって復習してください♪

究極のアンタレス誕生

アンタレスの海水メンテナンスの経過と新旧SVS∞対決にむけて

「極・ベイトリール頂上決戦」

12アンタレス(2世代SVS∞) vs 12アンタレス(3世代SVS∞)

決戦に向けて比較するために、下のようにマーカー付きのラインを詳細に測定をして同じ量巻きました☆

ラインカウンターで測定するとラインの痛みが激しく、手間も時間もかかるため。詳細な飛距離はそこまで重視しませんでした。

同じリールで同じロッドで同じルアーを投げる。

違うのはスプールに付いたブレーキユニットのみ。

ラインのカラーの出方でどちらが勝っているのかを比較します。

vs  

 

ルアーはジグ、バイブレーション、シンペン、ミノー様々なもの(5~30g)を投げました。。

1日、2日、いや、、3日以上投げ続けて、、

もうハッキリ結論言いますw

・・・

・・・

・・・

第3世代SVS∞12アンタレスの完全勝利

・・・

・・・

・・・

正直私の心中察していただけますでしょうか?笑

私が数年?何年?かけて辿り着いた第2世代SVS∞12アンタレスを

第3世代SVS∞12アンタレスが超えていった。

認めたくないからこそ、検証は数日間に及びました。

検証初日から負けた感はあったものの、、

いや、今日は天気が、風が、はたまた湿気が影響して・・・

信じられなかったというか信じたくなったですww

でも嬉しかった。

これが究極のバーサタイル遠投リール、、

”アンタレス”だと

それでは、具体的に何が第3世代SVS∞12アンタレスは優れていたのかを解説します☆

★第3世代SVS∞12アンタレスの凄さを解説

(第2世代SVS∞12アンタレスと比較して)

①スプールの静音性

第2世代、第3世代のスプールの両者にOリングを搭載し、簡易サイレントチューンを施していましたが、圧倒的に第3世代SVS∞の方が静かです。

皆さん音エネルギーというものご存知ですよね。もしかするとこの静音性の高さはスプール回転のエネルギーロス(音エネルギーへの変換)を最小限に抑えてくれているのではと☆

結果的にルアー飛距離も伸びています。

②ダイヤルの調整幅

第2世代、第3世代ともに外部ダイヤルでブレーキ力の調整が可能となっていますが、ブレーキパイプ形状の違いの影響もあって、第3世代SVS∞はダイヤルの調整幅が桁違いです。

同じ感覚で第2世代、第3世代のダイヤル調整をすると感覚がかなり違います。むしろ第2世代SVS∞のダイヤルは全然変わらないじゃないかって思ってしまいますw(実際には変わりますが、あくまで第3世代SVS∞と比較して)

③ベスト設定が出しやすい

遠心ブレーキで飛距離を伸ばすためには、そのルアーに合ったベストブレーキを見つけなくてはなりません。

通常投げながら、経験も参考にしてベスト設定を割り出すのですが、それが簡単に見つかります。

どちらかというと後半のブレーキ抜けが優れているので、キャスト後半でバックラッシュ気味になるので非常に安全に最適ブレーキが見つけられます♪

初期の高切れよりも、後半のライン浮きで限界を教えてくれる。

⇈言ってる意味、、分かりますかね?笑

④ノビが違う

以前第3世代SVS∞が登場した際にテスターの方が「ノビが違う!!」と表現していたのを思い出しました。

本当に第3世代SVS∞はノビが違いますw

これまで第2世代SVS∞を投げていた際は、当然遠心ブレーキなのでノビはありますが、キャスト後半でもルアーにタックルが引かれているような感覚がありました。

しかし第3世代SVS∞はどうかというと、、

“THE 無重力 ゼログラビティ”

すごい、、これが無重力というやつかw

キャスト後半でも圧倒的にタックルが引かれる感がありません。

当然飛距離も違いますし、より低弾道で伸びます。

⑤ブレーキの抜けが良い

ノビの違いのところでも触れましたが、第3世代SVS∞はブレーキユニット自体のブレーキ強からの抜けが桁違いに良いです。

何でしょう?数学的にブレーキ力が二次関数とするとその係数が違うとでも言えるのでしょうか?

だからこそ、後半のライン浮きがブレーキの限界を先に教えてくれます♪

これ本当にベスト設定の出しやすさが桁違いです。

⑥ベイト初心者が扱いやすい

これまではベスト設定を割り出す際に、急にブレーキ力が足りなくなって高切れ、、

風が急に吹いて高切れ、、

このような経験をしたベイトアングラーは私だけではないはず。

ハッキリ言ってこのブレーキの調整幅と、ブレーキ抜けの良さはベイトタックル初心者にも優しい。

とてつもない扱いやすさをもたらしてくれます。


ちなみに

ここまで説明をしていて何故ここまでの違いが生まれたのか気になりませんか?

正しいかは分かりませんが、私なりの考察を記しますのでお手柔らかに願います。

※全然違うかもしれませんw

StreamDriver的”第3世代SVS∞の謎解き”

■ブレーキポイントの違い

こちらの写真をご覧ください。

第2世代SVS∞

第3世代SVS∞(19アンタレス)

この違い、、

お分かりいただけるでしょうか?

そうです。

第2世代SVS∞と第3世代SVS∞はブレーキポイントが違うのです。

第3世代SVS∞の方がユニットの彫りが深くなっており、よりスプールの中心側でブレーキを掛けることが出来るのです。

回転するスプールシャフトを端で抑えるのと中心で抑えるのとでは、スプールシャフトのブレや力の伝導効率も違うのではないかと推測します。

これにより、更に安定したブレーキ力と静音性を手に入れた。

■ブレーキシューの構造の違い

上の2枚の写真をもう一度見てください。

第2世代SVS∞はブレーキシューがただ取り付けられているだけですが、

一方で第3世代SVS∞はブレーキシューにピンが取り付けられた構造になっています。

つまり

人間の体に表現すると関節(ジョイント)が生まれた。

これによりブレーキシューの動きのレスポンスが高まった。

高回転でしっかりブレーキが利き、後半スプール回転が低回転になるにつれて驚くほどのブレーキ抜け(無重力)を体感できる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第3世代SVS∞12アンタレスの完全勝利~まとめ~

正直に申し上げて、、

今回の投げ比べでは第2世代SVS∞12アンタレスは勝てる要素がありませんでした。

しかし、厳密にルアーの飛距離を比較するとほんの数mであることは間違いありません。

この1、2mを

たかが1,2mと思うか

されど1,2mと思うかは貴方次第です。

ベイトキャスターであれば

フルキャストした先の1、2mを飛ばす苦労がどんなものか、どれほどの価値があるかご存知ですよね?

正に今回、夢のような、”究極のアンタレス”が誕生しました。

このリールの静音性とトラブルレス、扱いやすさ、及び飛距離とノビは

「とてつもなくキャスト軌道が伸びるようになったマグブレーキ」

と表現しても過言ではないと思います。

最後になりますが、参考までに第3世代SVS∞12アンタレスの飛距離をお伝えします。

当日はほぼ無風、晴天

■ロッド:ワールドシャウラ17113R-2

■リール:第3世代SVS∞12アンタレス

■ルアー:コアマン ゼッタイジグ30g

117.5m

118.7

119.9

3投平均118.7m!!!

この飛距離、、そう、、異次元。笑

7フィート11インチのロッドでこの飛距離。

これまでのコアマンゼッタイジグの遠投記録である113.4mを超えていきました。(エクスセンス∞806)

それも5m以上も、、

「これ、、ジグをタングステンに変えたらもっといくぞ?( ゚Д゚)」

7フィート11インチのスピニングロッドで30gのジグを120m飛ばせますか??

そう、、

遂に来てしまった。。

「ベイトリールの新世界にようこそ」

そして次回!

¨新世界の代償¨ということで、幾つかお伝えしたい注意事項がありますのでそれを記事にいたします。

※くれぐれもカスタムするのは自己責任でお願いいたします。

 当然分解、破壊等するとメーカーの保証は受けられなくなりますので、ご注意下さい☆

 

釣具ならAmazon

Yahoo!ショッピング

ないものはない!お買い物なら楽天市場

極・ベイトリール頂上決戦” に対して14件のコメントがあります。

  1. stream-driver より:

    しさおさん

    私もルアーをベイトで無くした数で競ったらなかなかの上位に食い込む自信があります(^^;;
    ブレーキ設定は慣れてない人は最初怖いですよね☆
    ホントに上手な人に最初教えてもらうのがベストと思います♪
    私は殆ど我流というか、私と同じことをしてる人が居なかったので困りましたけど、、
    ベイトは飛ばない、スプールは重い方が良い、メカニカルは閉めてルアーがゆっくり落ちるくらいに締める、ラインは太い方が良い、ベイトPEはトラブルだらけ、、
    今となっては全部嘘じゃないですかねぇ?笑
    なんてこったいw

  2. stream-driver より:

    マコトさん
    そうですね〜まぁ大したことは無いんですか、コリ性なので、よく深くまで考えてやってますww
    あともうベイトしか本気で使ってないので、常軌を逸したベイトタックルの慣れがあります♪笑
    あっもっとイケる、これ以上はマイナスっていう感覚ですね。あとナイトでのキャストの手応えと飛距離感覚。
    間違いなくスピニング タックルしか世の中に無かったら私釣りしてませんと言い切れちゃうレベルで、ただベイトで投げるのが好きなんでしょうww
    ダメだな〜釣りしないと(^◇^;)

  3. stream-driver より:

    kojiさん
    どうもです!メンテナンスはとりあえず自信がついてきたので、アップしようと思います☆そんな勿体ぶる内容では無いですがね(^^;;
    私も一昨日バチ抜け見てきましたが、2バイトノーフィッシュでしたw
    うおっ!
    レボビーストやっぱ私も気になるんですよねぇ⤴︎⤴︎
    インプレ等々是非教えてください(^^)

  4. しさお より:

    落ち着いたらよろしくお願いします┏○ペコ

    そうなんですね知らなかった( ̄▽ ̄;)

    始めた当初(去年の5月)ブレーキ設定がよく分からず何個のルアーが飛んで行ったか(笑)
    クラッチ切ってルアーがゆっくり落ちたらいいとか信じてやってました/(^o^)\ナンテコッタイ

  5. マコト より:

    そうですね!
    飛ぶって事にはめちゃくちゃ実感してます!
    ただ、多分ですけど
    例えば今回の飛距離の試投でもそうですが
    シンゴさんはベイトタックルにおけるキャストの基本がシッカリ出来ているしノウハウもある。
    だからそのタックルの最大限の能力といいますか、リールで言えば最後の最後まで伸びを引き出せる技術が身についている
    そんな気がします(^ ^)
    僕もベイトタックル歴でいえば13年位で
    そんじょそこらのベイトタックルアングラーよりは扱いの自信はありますけど
    シンゴさんはその上をいってますからw
    だからベイトリールの革新的な進歩した能力も余す事なく引き出せていると

    成る程成る程〜
    そんなリールを作ってしまっている
    メーカーも悪いですしね
    難しいところですね!

  6. koji より:

    待ってました! メンテナンスの記事も楽しみにしてます♪ 今日、サーフに行ってきましたが異常なしでしたw

    触発されて気になっていたレボビーストロケットを予約しました笑

  7. stream-driver より:

    マコトさん
    マコトさんが実際にアンタレスキャストして、めちゃくちゃ飛んでるのを実感していると思いますが
    私の投げ方が特に優れているわけではないんですよねww
    誰でもしっかりブレーキ設定だけして基本通り投げたら110mです☆
    ってかマコトさんも飛距離担当ですよ!
    スピニング もベイトも基本の構造は変わってないですが、ベイトの方が弱みがあったぶん技術の進歩で革命が起きてますよね!
    正直物理的な限界にはかなり来てる手応えはありますね☆
    あんまりYouTuberについて言うと炎上しちゃいそうなのですが、私が言いたいのは、そのYouTubeの内容を見て、初心者の方や学生さんがベイトタックルに絶望することが嫌なんですよね〜。
    SLXやエクスDCssの件もそうです。
    なんだか難しいですねぇ〜(T . T)

  8. マコト より:

    ガッツリとバイトしてしまいましたw

    これだけリールを
    あーだこーだと言い合いながら
    弄って改造して…
    それを飛距離担当のシンゴさんに試投していただいてw
    それだけで幸せを感じますw

    間違いなくスピニングは過去の物になりますよ
    正直、スピニングは機構的に進歩という進歩は
    していないですしね
    事、飛距離というカテゴリーに関して
    これ以上の伸び代はないでしょうし

    へええ、マジすか
    誰でしょ?
    バス系です?ソルトの方です?

  9. stream-driver より:

    マコトさん
    流石マコトさん、ベイトタックルへの活性の高さと深いバイトですねww
    そうですね!マコトさんがトライしてくれたのでここまで来ました☆
    ホント感謝感謝です(^^)
    とりあえず早くゼログラビティの体験をして下さいね!笑
    私は深溝の検証もしたいし、新旧MD決戦もしたいのでネタが止まりません(^◇^;)
    真面目にスピニング タックルはベイトタックル使える人にとっては過去のものになるでしょうね☆
    ちなみに本日、某YouTuberのベイトタックルのブレーキ設定のYouTubeを拝見しまして、ゲロ吐きそうになりましたww
    本気でベイト使ってる人はあんな設定はしません。説明書や他のブログを棒読みしたんでしょうね。
    一気に嫌な気分になりましたよ⤵︎⤵︎

  10. stream-driver より:

    しさおさん
    ブレーキパイプについては私よりマコトさんの方が詳しいですがねw
    とりあえず検証を引き続きして、最適なブレーキについて研究していきます☆
    60mmスプールって凄いですねw
    それを制御する力は相当なもんでしょうね!
    ハンドワインダー!私はしょっちゅうやってますよw
    やっぱり遠投にはレベルワインダー付きでも軽くハンドワインダーした方が良いんですよね♪笑

  11. マコト より:

    お疲れ様でした! 

    いやぁ、良い記事の匂いがしたんで
    嗅ぎつけてきたら…
    あ!究極の飛距離勝負の記事じゃあ〜りませんか!ww

    あの時、あのパイプが付くのか
    試しに取り寄せて良かったですw
    しかも付いちゃって良かったですw
    アレから時が動き出しましたからねw

    進化を垣間見れて僕も嬉しいですよ

    しかし…この飛距離
    フィネスはAIR系リールを使えば
    真面目にスピニング要らないですねぇ

  12. しさお より:

    ブレーキパイプです(笑)
    次は外海で検証が必要そうですね

    60mmだったかな?のスプールなので楽しみです
    重量も凄いですが(笑)
    ハンドワインダーの習得頑張ります

  13. stream-driver より:

    しさおさん
    そうですね〜
    キャスト
    シュパーン!
    あー気持ちぇぇ〜♡
    むむむ!?
    フ〜危ねぇ、、
    って感じですww
    ドンピシャな10フィートのロッド等使えばもう見たことない飛距離っていうかもう隅田川の対岸行っちゃうので検証出来ません(^◇^;)
    詳細のパーツ?パイプ?はて?笑
    結構記事にするには検証が必要なんですよ〜
    ソルティガマグチューンしたんですね!どんな感じかフィーリング楽しみですね〜⤴︎⤴︎

  14. しさお より:

    パッチーンじゃなくてギュイーンモシャですねw

    にしても飛距離凄いですね
    10フィートのロッド使ったらもっと伸びそう(笑)
    詳細のパーツとか知りたいですね|*・ω・)チラッ
    (例のパイプ)

    P.S.
    ソルティガ15Hのマグチューンしたので時間あれば明日試し投げしてきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)